校長です。
休んでも困らない、これが四番目のメリットです。
校長は学生時代に、ある講座を受講していましたが、
バイトをしていたので、シフトの関係で受講できない日がありました。
次の日に行くと授業は随分進んでいます。
勉強が遅れてしまった、と感じてすごく焦りました。
またその日から、何か分からなくなってしまったようにも感じました。
セミマンツーマンは、学習がとんでしまうこともないし、順番が変わることもありません。
1日休んでも、2日休んでも、
次に出席したときは、自分が学習した最後のところから始めることができます。
順番通りに学習できることは大きなメリットです。
この記事になるほどと思っていただけたら、下のリンクをクリックしてくだsai.